top of page
SCHEDULE-2.png

Lesson Schedule 2015

Based on the each month's seasonal event or topic, a Monthly Lesson is organized. Japanese styles of tables, Western styles and Asian styles are presented and arranged throughout the year. Each table uses a particular color combination for impact. You will get valuable hints on how to entertain your guests and add value to your daily life. Please contact us at miwa_koda@yahoo.com.

毎月季節のイベントやトピックを選んで、One Day Lessonを開催しています。年間の四季にあわせて、和のテーブル、洋のテーブル、アジアのテーブルを予定しています。それぞれのテーブルの背景にはそこでテーブルを囲む人々や設定を感じられ、各テーブルコーディネートは色彩配色に基いたテーブルのイメージで演出されています。ゲストをお迎えするとき、そして、日々の暮らしをより豊かに彩るヒントを得ていただければと思います。Lesson Scheduleのお問い合わせはこちらのページから。

02_lesson2015_01-02.jpg
COLOR
色彩のキホンを学ぶ。
食卓が彩り豊かになるヒントを学べます。
COORDINATION
コーディネートを学ぶ。
気分はすっかり異空間。
食卓シーンに外国のスパイスを。
ENLIVEN YOUR SENSES
センスを学ぶ。
応用力に強いセンスを学びます。

Lesson Schedule 2015

新規開講クラス

[テーブルコーディネートの基礎知識]

講義内容

テーブルコーディネートの基礎知識(海外のテーブルをモチーフにした『洋のテーブル』と日本の歳時記をモダンにアレンジした『和モダンのテーブル』)を習得します。

洋のテーブル

  • 雪見のテーブル 冬のチーズとスパークリングワイン

  • 春のピクニックのテーブル 春のチーズとロゼワイン

  • 春のナチュラルテーブル 春のチーズと白ワイン

  • ​夏のロマンチックテーブル 夏のチーズとスパークリングワイン

  • 秋のしっとりテーブル 秋のチーズと赤ワイン

  • クリスマスのテーブル 冬のチーズとシャンパーニュ

和モダンのテーブル

  • 春の和のテーブル 初春のチーズと白ワイン

  • 春の和モダンのテーブル 初夏のチーズと白ワイン

  • 夏の和モダンのテーブル 夏のチーズとスパークリングサケ

エスニックのテーブル

  • アジアンテイストのテーブル 世界のチーズと白ワイン

  • モダンチャイニーズのテーブル 世界のチーズⅢと白ワインⅡ

Advanced Class

[テーブルスタイルに沿ったワインとチーズのマリアージュ]

講義内容

上級な配色イメージの習得や香の合わせ方、地域性を軸としたチーズとお酒のマリアージュを追求します。テーブルは6つのテーブルスタイルを軸にイメージをあてはめ、色彩配色と香を選び、イメージをキイとしたテーブルコーディネートの表現をお楽しみください。

  • 冬の和モダンのテーブル

  • エスニックのテーブル

  • プリティ・モダンなテーブル

  • Sweetness  魅惑のテーブル

  • Sweetness  魅惑のテーブルⅡ

  • Comfort  やすらぎのテーブル

  • Comfort  やすらぎのテーブルⅡ

  • Intelligence  知的なテーブル

  • Tradition  伝統的なテーブル

  • Tradition  伝統的なテーブルⅡ

  • Excite  エキサイティングなテーブル

  • Japanese Style  和モダンのテーブル

Personal Art Class

[色で美人になる]

講義内容

『色で美人になる』がテーマのクラスでは、色の特徴を知り、自分にあう色を見つけ、持って生まれた魅力をより一層素敵に表現することを学びます。加えて、ゲストにお迎えする方を想い、その方にあった配色イメージのテーブルを演出するクラスです。

  • 赤のテーブル  Table in Red Tone

  • オレンジのテーブル  Table in Orange Tone

  • 黄色と緑のテーブル  Table in Yellow & Green Tone

  • 青と黒のテーブル  Table in Blue & Black Tone

  • 青と白のテーブル  Table in Blue & White Tone

  • 青と水色のテーブル  Table in Light Blue Tone

  • オレンジと黄色のテーブル  Table in Orange & Yellow Tone

  • 水色のテーブル  Table in Light Blue Tone

  • 茶色のテーブル  Table in Brown Tone

Lessonに関するお問い合わせ : miwa.koda@miwakodastudio.com

  • blog-logo
  • ホワイトInstagramのアイコン
  • ホワイトPinterestのアイコン

MIWA KODA STUDIO

@all right reserved

MIWA KODA STUDIO ロゴ | 東京都のMIWA KODA STUDIOは海外のトレンドを取り入れた外国風のテーブルコーディネートを承っております。
MIWA KODA STUDIOのスタジオ外観イラスト.png
テーブルコーディネートの品質保証ロゴ.png

NEWS

HPをスマホ対応にリニューアルいたしました!
05/10/2021
Works3月に伊勢丹新宿マイセンテーブルコーディネートを追加。
03/30/2021
Works2月にマイセンを追加。
02/27/2021

より豊かな時間を、より豊かな雰囲気の中で味わうことを目指して行くと、いろいろな要素がひとつになって出会います。テーブルコーディネートとは、空間と時間、それを共有する人々との、豊かな関係性を演出するトータル・プロデュースです。そんな関係性の提案をMIWA KODA STUDIOから。

東京都大田区のテーブルコーディネートスタジオMIWA KODA STUDIO(ミワ コウダ スタジオ)では、海外のトレンドを取り入れた外国風テーブルコーディネートやテーブルセッティングを得意としております。テーブルコーディネートのノウハウを活かした色彩心理とパーソナルカラー診断も行なっております。自分ではうまく見極められない「深層心理」を理解したり「自分に似合う色」の探求をしてみませんか?ご自身のセンスアップやライフスタイルを魅力溢れるものに変える講座として楽しく診断できます。商品ディスプレイも多数実績がございますので、ぜひ当HP内のギャラリーをご覧になってください。レッスンからビジネスまで、海外のトレンドを取り入れた外国風テーブルコーディネートのご提案は、東京にスタジオのあるテーブルコーディネーターMIWA KODAへご相談ください。

Table coordination aims to produce fruitful relationships among space, time, and people, allowing us to spend a luxurious moment in a special atmosphere.MIWA KODA STUDIO would like to help you to create such relationships.

©2012 MIWA KODA STUDIO ALL RIGHTS RESERVED.

Experiences of color enliven your daily life through table coordination.Studio in Ota-ku,Tokyo.

bottom of page