top of page
GRADUATE-2.png
GRADUATE-3.png
GRADUATE-1.png

Graduate Class 

〜New World vs Old World〜

Focus on coordination of wine grape varieties and herbs

ワインの葡萄品種とハーブのコーディネートをフォーカス

We will continue to explore grape varieties that transcend national boundaries. Compare wines of the same variety, such as Cabernet Sauvignon, Pinot Noir, Chardonnay, Sauvignon Blanc and Riesling, in the New World and the Old World. Terroir We will learn in a discussion format how the characteristics of the varieties differ when they are made in different lands. We will coordinate the table according to the wine variety, and in addition, consider the coordination of the incense. The focus of this class is to carry out total coordination, focusing on grape varieties. In addition, we will add the charm of honey to blind tasting, cheese to match the wine and snacks using cheese. Also, the focus of this class is to enjoy the scented accord with herbs.

国を超えた葡萄品種の探求をしていきます。カベルネソービニョン、ピノノワール、シャルドネ、ソービニョンブラン、リースリングなどの同品種のワインを、新世界、旧世界で比べます。テロワール違う土地で作られることにより、その品種の特徴がどのように違ってくるかをディスカッション形式で学んでいきます。ワイン品種にあったテーブルコーディネートを行い、加えて、香のコーディネーションを考えます。このクラスのフォーカスは、葡萄品種を中心に、トータルコーディネーションを実施すること。また、ブラインドテースティング、そのワインに合わせるチーズやチーズを使ったおつまみに、さらに、ハチミツの魅力も加えていきます。また、このクラスのフォーカスは、ハーブを使った香りのアコードを楽しみます。

graduatemain

お花見のテーブル

春のお花のテーブル
配色コーディネート:エレガント

March

2020/03

お花見のテーブル

グリーン・フェスティバルのテーブル

Table for Green Festival
配色コーディネート:カジュアル

February

2020/02

グリーン・フェスティバルのテーブル

ニューイヤーのテーブル

Table for New Year
Modern Japanese
配色コーディネート:和モダン

January

2020/01

ニューイヤーのテーブル

アナ雪のテーブル ~氷の世界~

Table for Christmas
配色コーディネート:クリア

December

2019/12

アナ雪のテーブル ~氷の世界~

フレンチクラッシックモダンのテーブル ~アメリの世界~

Table of French Classic Modern
配色コーディネート:クラッシックモダン

November

2019/11

フレンチクラッシックモダンのテーブル ~アメリの世界~

ナチュラルルームのテーブル

リラックスルーム
配色コーディネート:ナチュラル

October

2019/10

ナチュラルルームのテーブル

モノトーンのテーブル

ガラスの北欧モダン
配色コーディネート:モダン

September

2019/09

モノトーンのテーブル

花火のテーブル

Fireworks
配色コーディネート:クールモダン

August

2019/08

花火のテーブル

Toy Story のテーブル

Toy Story
配色コーディネート:クラッシック・モダン

July

2019/07

Toy Story のテーブル

入梅のテーブル

あじさいを眺めながら
配色コーディネート:初夏の和モダン

June

2019/06

入梅のテーブル
  • blog-logo
  • ホワイトInstagramのアイコン
  • ホワイトPinterestのアイコン

MIWA KODA STUDIO

@all right reserved

MIWA KODA STUDIO ロゴ | 東京都のMIWA KODA STUDIOは海外のトレンドを取り入れた外国風のテーブルコーディネートを承っております。
MIWA KODA STUDIOのスタジオ外観イラスト.png
テーブルコーディネートの品質保証ロゴ.png

NEWS

HPをスマホ対応にリニューアルいたしました!
05/10/2021
Works3月に伊勢丹新宿マイセンテーブルコーディネートを追加。
03/30/2021
Works2月にマイセンを追加。
02/27/2021

より豊かな時間を、より豊かな雰囲気の中で味わうことを目指して行くと、いろいろな要素がひとつになって出会います。テーブルコーディネートとは、空間と時間、それを共有する人々との、豊かな関係性を演出するトータル・プロデュースです。そんな関係性の提案をMIWA KODA STUDIOから。

東京都大田区のテーブルコーディネートスタジオMIWA KODA STUDIO(ミワ コウダ スタジオ)では、海外のトレンドを取り入れた外国風テーブルコーディネートやテーブルセッティングを得意としております。テーブルコーディネートのノウハウを活かした色彩心理とパーソナルカラー診断も行なっております。自分ではうまく見極められない「深層心理」を理解したり「自分に似合う色」の探求をしてみませんか?ご自身のセンスアップやライフスタイルを魅力溢れるものに変える講座として楽しく診断できます。商品ディスプレイも多数実績がございますので、ぜひ当HP内のギャラリーをご覧になってください。レッスンからビジネスまで、海外のトレンドを取り入れた外国風テーブルコーディネートのご提案は、東京にスタジオのあるテーブルコーディネーターMIWA KODAへご相談ください。

Table coordination aims to produce fruitful relationships among space, time, and people, allowing us to spend a luxurious moment in a special atmosphere.MIWA KODA STUDIO would like to help you to create such relationships.

©2012 MIWA KODA STUDIO ALL RIGHTS RESERVED.

Experiences of color enliven your daily life through table coordination.Studio in Ota-ku,Tokyo.

bottom of page